病院ブログ
新しいワクチンのお知らせ
ケンネルコフのワクチンができました!
●そもそも【ケンネルコフ】ってなに?
➡ケンネルコフ(犬伝染性気管支炎)は、さまざまなウィルスや細菌などの感染を原因とする伝染性の高い呼吸器疾患のひとつです。
症状は…咳、発熱、食欲不振、鼻汁、肺炎など人の風邪と似ています。
原因は…感染した犬のクシャミなどの飛沫感染です。
人のインフルエンザの様に伝染力が強いです!!
●どうして予防するしたほうがいいの?
➡愛犬と一緒に出掛けたり、ペットホテルに預けたりして多くの犬と接する機会があるとうつる可能性があります。
また、空気が乾燥しているこの時季は特に予防しておくと最適です。
シニアの子や気管支の弱い子、子犬にはお勧めします。
※毎年接種している5種や8種の混合ワクチンもパラインフルエンザウィルスとアデノウィルスは含まれていますが、気管支敗血症菌を予防できるワクチンはこれしかありません。
しかも!
点鼻ワクチンだから痛くないからワンちゃんの負担も少ないです。1回のワクチン接種で5ヶ月ほど効果があります。
たかが咳、クシャミだと思っていると酷くしてしまうかもしれません!
ワンちゃんは人様に熱っぽいとか体か少しダルいとか言ってくれません。飼い主さんが、愛犬が病気になる前に予防をしてあげるのも愛情のひとつです
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (91)
2024年 (240)
2023年 (231)
2022年 (264)
2021年 (302)
2020年 (310)
2019年 (294)
2018年 (256)
2017年 (116)
2016年 (4)
2014年 (1)
2013年 (5)
2012年 (19)
2011年 (57)
2010年 (22)