定期的に身だしなみを
整えてあげることは、
見た目だけでなく
衛生面や健康管理にもなります。
そして、飼い主さんとペットの
コミュニケーションも
いっそう楽しくなりますよ。

ウィズ・ドッグのトリミング

シャンプー

耳掃除・肛門腺絞り・爪切り含まれています。

シャンプーカット

耳掃除・肛門腺絞り・爪切り・足裏や肛門等のバリカンケアも含まれています。

さらにこんなサービスも

さらにこんなサービスも

よくお聞きするご質問

Q 犬のトリミング(シャンプーカット)の理想的な間隔は?
A
ワンちゃんの状態によりますが、1ヶ月に1回程度がよいと言われています。シャンプーだけなら2週間に1回程度でも良いでしょう。 皮膚の状態、汚れ具合、飼い主さんが感じる体臭などで、回数が増えることもあるかと思います。その場合、できる限り皮膚に優しいシャンプーの利用をおすすめしています。スタッフまでご相談下さい。
Q 足の裏の毛のカットをするはなぜですか?
A
肉球の間から出ていると、フローリング等で滑りやすく危険です。
転倒の様子でヘルニア等足腰の疾患の原因にもなります。当店なら、定期的な足裏の毛のカットだけでもご利用いただけます。
Q 爪を切るのはなぜ?
A
爪が伸びたままですと、爪が曲がり肉球に刺さってしまうためです。
お散歩の量が少ない室内犬や、体重が軽い犬種では、爪が自然に擦り減りにくいです。伸びた爪では歩きにくいこともありますので、切ってあげるのがベストです。また、戸外でのお散歩が多いワンちゃんでも、狼爪は地面に接しないので擦り減りません。伸びたら定期的に切りましょう。
Q うちのワンちゃん、耳の汚れがひどいように思いますが大丈夫ですか?
A
通常ではあまり汚れません。他に原因がありそうですね。
通常、犬種にもよりますが耳はひどく汚れる事はあまりありません。
汚れがひどいと感じる、痒がる、頭を振るなど気にするならば、『外耳炎』など病気の可能性がありますので、受診して下さい。当店ではシャンプー、シャンプーカットとも耳掃除はセットになっています。当店でのトリミング時の診察も可能です(港本店:診察時間内、内田橋店:往診時)。
Q 肛門腺絞りって何?
A
肛門腺とは、肛門を中心に4時と8時の方向に二カ所ある肛門嚢と呼ばれるニオイ袋に溜まる分泌液が流れる部分です。
たいていは、排便時に一緒に押し出し排出しますが、うまく排出できないと貯まり、炎症や破裂を起こします。定期的に絞ってあげる事で肛門腺の病気を予防できます。飼い主さんでも絞れますが、なかなかうまくできないようです。
当店では、シャンプー、シャンプーカットに含まれています。また、単独でも行いますので、ご利用下さい。
Q トリミング時に、
預かりはしていますか。
A
可能です。
飼い主さんのご都合で、トリミング開始より早い到着の場合や、トリミング終了後のお迎え時間を遅らせる事は、営業時間内であれば可能です(長時間の場合一時預かり料金がかかります)。

料金表(税込)

※料金表は現在作成中です。

犬種シャンプーシャンプー
カット
 耳掃除・爪切り・肛門腺しぼり耳掃除・爪切り・肛門腺しぼり・足裏バリ・腹/肛門バリ
チワワ(スムース)¥3,850-
チワワ(ロング)¥4,400¥5,500
ミニピン¥3,850-
イタグレ¥4,400-
ミニチュアダックス(スムース)¥4,400-
ミニチュアダックス(ロング)¥4,950¥6,050
パグ-
ボストンテリア
ジャックラッセルテリア
フレンチ
ブルドッグ
¥5,500-
ペキニーズ¥4,950¥6,050
パピヨン
ヨーキー¥6,600
ポメラニアン部分C ¥6,050
サマーC ¥6,600
マルチーズ¥6,600
シーズー
トイ・プードル(3kg以下)¥5,500¥8,250
特殊カットは別途
トイ・プードル¥6,600¥8,800
特殊カットは別途
ビションフリーゼ
ミニチュアシュナウザー¥6,050¥8,250
キャバリア¥5,500¥6,600
ウェスティー丸刈り ¥7,150
ワイヤーFテリア¥6,050¥7,700
ビーグル¥5,500-
ブルドッグ¥6,050-
柴犬(7kg以下)¥6,600-
柴犬¥7,150
W コーギー¥7,150部分C ¥7,700
シェルティー¥7,700
ボーダーコリー¥8,250
A・コッカー/E・コッカー¥8,800
A・ラブラドゥードル
ラブラドール/ドーベルマン¥8,250-
ロットワイラー¥9,350-
ゴールデン
レトリバー
¥10,450¥13,200
バーニーズマウンテンドッグ
コリー
シベリアンハスキー
秋田犬-
シェパード-
スタンダードプードル¥16,500¥25,300
グレートピレニーズ¥13,200¥20,900
猫(長短・カット内容で違いあり)¥8,800¥11,000

オプション料金(税込)

※料金表は現在作成中です。

内容料金
耳掃除¥550
足裏バリカン
爪切り猫・小・中型¥605/大型¥770 狼そうのみ\121
部分カット1ヶ所につき¥550
顔全体のカット¥1,650
耳毛抜きのみ¥330
チキン趾/プー趾のみ¥1,100
肛門腺しぼり¥550
全身バリカン大きさによって料金が変わります
¥550~¥1,650

◎ご注意下さい!
※体格やカット方法によって値段が変わる場合があります。(事前にご相談します)
※抜け毛や毛玉がひどい場合は、別料金が発生します。
※ひどい噛み跡等で通常にトリミングできない場合は、お断りしたり割増料金をいただくことがあります。
※初めての猫につきましては、安全にトリミングを行うための割増料金が発生します。
※混合ワクチン・狂犬病ワクチンは年1回必ず接種しましょう。
当病院でも接種できます。スタッフまで御相談下さい。
ワクチンを1年以上接種されていないワンちゃんはお断りさせていただくことが御座います。

追加料金がかかること

内容料金
抜け毛¥550~
毛玉/もつれ¥550~
送迎代¥550~
場所によって料金変動あり。
近くても送迎代は発生します。
補助員発生代金自立できない、とても暴れるなど1人では難しくヘルプが必要な時
¥2,200~
販売品
リボン1個¥220 2個セット¥330
リボン付けのみ¥165(持込み可)
バンダナ1枚¥385

※シャンプーのみで爪切りが不要の時は(事前申告いります)小・中型¥300引き 大型¥500引きです。

トリミングと一緒に一時預かりをする場合かかる費用

内容料金
20kg未満¥1,210
20kg以上¥1,760

※トリミングの予約時間またはお迎え時間よりも2時間以上早い/遅く来る場合は一時預かりと同等の扱いになり料金が発生致します。

ウィズ・ドッグのエステティック

いつも飼い主さんを癒してくれる、
その愛くるしさにご褒美!

マイクロバブル

特徴

直径が10~数10ミクロンの小さな泡のお風呂に入浴させる事により、通常取ることが難しい毛穴の奥の汚れをごっそりと落とします。

効果

皮フを強くこすることなく、余分な皮脂、汚れを取り除くので体臭を軽減します。
皮フ病や皮フが弱い子にはおすすめで、薬用シャンプー効果も更にUPします。
毛もフワフワになり静電気も出来にくくなります。
ワンちゃん自身も気持ちよさそうにリラックス効果もあるのでおすすめです。

マイクロバブル

マイナスイオンスチーム

特徴

人間の美容業界で好評のマイナスイオンスチームを導入しました。
1立方センチメートルあたり100万個以上のマイナスイオンを放出します。
マイナスイオンスチームで被毛細胞の深部まで浸透、イオンのバランスを整えて毛玉の発生を防ぎます。

効果

マイナスイオンと暖かなスチームの相乗効果で「被毛補修+うるおい」という高いトリートメント効果が生まれます。
ダメージを受けた被毛表面はプラスとマイナスのバランスを失い、他の被毛と引き合う事で毛玉となります。

マイナスイオンスチーム

温泉浴

特徴

別府温泉の天然温泉成分で、消毒殺菌作用があります。各種薬草を用いることによって、身体の外から栄養補給、毛並みの養分補給があります。 プロポリスの配合によって、消炎・殺菌効果があります。

効果

皮膚トラブル・フケ・かゆみ・抜け毛・足舐め・かきむしりなどに効果的です。
※必ずシャンプーとセットで行って下さい。

温泉浴

ウィズ・ドッグ内田橋店の
セルフシャンプー

お家でのシャンプーに困っていませんか?プロの道具と設備があなたのワンちゃんのために使えます。

お困りごとの多いお家での
シャンプータイム

お困りごとの多いお家でのシャンプータイム

プロ仕様の道具と設備を
お使い下さい。

プロ仕様の道具と設備をお使いください。

1セットのお時間は、ゆとりの45分!15分ごとの延長も可能です。時間を気にせず、シャンプーやドライクリーニングをしっかりすれば、皮膚のトラブルも防げます。


セルフシャンプールーム!

大型犬もご利用できます(予約が必要です)

オプション(有料)

貸し出し(有料)

パワードライヤー・爪切り・ミニバリカン・等の貸し出しが可能です。当店スタッフまでご相談下さい。

手ぶらでのご利用ができます

手ぶらでのご利用ができます

料金(税込)

※料金表は現在作成中です。

 平日土日祝・12月下旬
45分¥825¥990
延長15分毎¥275¥330

時間に焦って中途半端なシャンプーやドライクリーニングは皮膚のトラブルの元になりますので、ゆとりの45分!