病院ブログ
4大予防のはなし①
今日からカレンダーでは4月ですね。
3月中は暖かくなったと思いきや寒くなったり・・・変な天候でした。
これから徐々に春らしくぽかぽか陽気に恵まれたいですね~
そして、春といえば、『予防の季節』!!
みなさんの愛犬はちゃんと予防してますか??
春の4大予防
狂犬病ワクチン
ノミ・マダニ予防薬
フィラリア症予防薬
混合ワクチン
この中でも今回は「ワクチン」についてお話します。
【狂犬病ワクチン】
・法律で接種が定められているため、犬を飼っている人は必ず接種しなくてはいけません!
狂犬病は、人や犬を含めほとんどの哺乳類が感染する恐ろしい病気です。
非常に強い感染力をもち、発症すれば100%死亡します。
日本国内での狂犬病はみられませんが、世界では狂犬病により多くの人が亡くなっています。
飼主の義務として狂犬病接種後は住んでる市町村に犬の登録をおこないましょう!
【混合ワクチン】
・子犬の頃に接種するのはもちろんの事、成犬・シニアになっても混合ワクチン接種はおこないましょう。
ワクチン接種では犬の感染症を予防できます。
ワクチンも数種類あるので何が適しているか、獣医さんと相談して選びましょう。
中には、人畜共通感染症といって人にも感染する病気もあります。
ですので、ワンコ自身が感染症にかからないことはもちろんの事、他の人や犬にうつさないという意識をもって予防しましょう。
予防は犬を飼う上でのマナーです。
しっかりと!
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (90)
2024年 (240)
2023年 (231)
2022年 (264)
2021年 (302)
2020年 (310)
2019年 (294)
2018年 (256)
2017年 (116)
2016年 (4)
2014年 (1)
2013年 (5)
2012年 (19)
2011年 (57)
2010年 (22)